ページ番号2000061 更新日 令和2年12月9日 印刷
寄附の方法
1 記念品を選んで寄附をする
好きな記念品を選んで寄附をする方法です。寄附金の使い道も指定することができます。川西市に関連した商品が記念品となっていますので、地域の応援につながります。
2 市の活動や想いに共感して寄附をする
市の事業や市民への支援を具体的に示し、その活動や思いに共感いただいた方から寄附を募る方法(クラウドファンディング)です。
「新型コロナウイルス感染症対策に関する事業」に対する寄附は、下記の口座への振り込みによる寄附を受け付けています。
(名義は「かわにし新型コロナウイルス対策支援寄附金」)
金融機関名 | 口座番号 | 備考 |
---|---|---|
三井住友銀行 川西支店 | 普通4827638 | (注1) |
池田泉州銀行 川西支店 | 普通362460 |
(注2) |
(注1)三井住友銀行各店舗の店頭、ATM、SMBCネット銀行からの入金については、手数料不要です。(ただし、法人のインターネットバンキングは除く。)
(注2)池田泉州銀行各店舗の窓口での受付に限り、手数料不要です。(ATM・法人のインターネットバンキングからのお振込については、所定の手数料がかかります。
過去に実施したクラウドファンディング
・【高齢者、障がい者(児)施設を支援~最前線で働く人たちへ感謝と激励を~】
市への寄付は、確定申告により税法上の優遇措置を受けることができます。
寄附金控除を受けるためには、ふるさと納税をした翌年に、確定申告を行うことが必要ですが、寄付先の市町村(川西市)に申請書を提出することで確定申告不要で控除を受けられます。
詳しくは以下の「ワンストップ特例制度について」をご覧ください。
ふるさとづくり寄附金に関する問い合わせ先
電話 | 072-740-1121 |
---|---|
ファクス | 072-740-1315 |
メールアドレス |
お問い合わせ前に再度、寄附先の自治体名のご確認をお願いします。
最新の記念品ラインナップと寄付額は ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』をご確認ください。
※ 現在、下記カタログ掲載の記念品に対する寄付額は変更されています。
デジタルカタログをより便利にお使いいただくには、専用アプリが便利です
● meclibのデジタルブックは、ネット接続可能な環境でインターネットブラウザを使用して閲覧するサービスです。
● meclibアプリは、ネット接続ができない環境でもスマートフォンやタブレット端末からデジタルブックを閲覧できるように開発した無料の専用アプリです。
meclibの専用アプリ(無料)はコチラからダウンロードできます。