受入状況
ページ番号2000063 更新日 令和1年11月1日 印刷
川西市ふるさとづくり寄附金の受入状況と活用実績
川西市へ心温まるご寄付をいただき誠にありがとうございます。
皆さまからお寄せいただきましたご寄付を基金として積み立て、ご指定の使いみちに沿った事業に有効に活用させていただきます。
川西市のふるさとづくり寄附金の受入状況と活用実績は以下のとおりです。
【受入状況】
年 度 | 件数(件) | 金額(円) |
---|---|---|
20年度 |
27 | 7,017,392 |
21年度 | 14 | 1,625,623 |
22年度 | 11 | 1,203,845 |
23年度 | 7 | 1,135,000 |
24年度 | 12 | 7,333,520 |
25年度 | 155 | 4,535,190 |
26年度 | 232 | 15,684,739 |
27年度 | 3,561 | 138,570,350 |
28年度 | 3,143 | 135,479,100 |
29年度 | 2,519 | 127,950,100 |
30年度 | 2,051 | 118,094,500 |
【活用実績 (H30年度)】
商工振興事業 | 川西まつり、多田トラ市開催に係る補助金 | 600千円 |
---|---|---|
中心市街地活性化事業 | 藤ノ木さんかく広場の管理・運営に係る費用、 能勢口まつり、イルミネーションに係る補助金 | 1,000千円 |
観光推進事業 | 東谷ズム開催に係る補助金 | 100千円 |
一庫ダム周遊マラソン大会開催支援事業 |
川西一庫ダム周遊マラソン大会の開催に係る事業費 |
1,600千円 |
---|
【川西まつり】 開催時期11月
市内産業を広くPRするまちのお祭りで、さまざまなイベントや模擬店を楽しむことができます。
【東谷ズム】 開催時期6月
市内東谷地区は、多田銀銅山の製錬で栄えた町でした。最も華やかだった大正時代をコンセプトに「歴史」「アート」「音楽」で大正ロマンを体感できるイベントです。
【川西一庫ダム周遊マラソン】 開催時期11月
知明湖周辺の自然豊かなコースが魅力。種目も多く、だれもが年齢や体力に応じて楽しめるマラソン大会です。
【のせでんアートライン妙見の森】 隔年開催
川西市、猪名川町、豊能町、能勢町の1市3町、地域住民、団体およびそれらの地域を鉄道で結ぶ能勢電鉄などが連携して開催する、現代アートを中心とした芸術祭。